事業の結果をいろんな形で指標化しているかと思いますが、”前年同月比”という指標について、コメントしたいと思います。結構当たり前の指標ではありますが、、、。
昨年の同月と売上や利益を比較するわけですが、
・同月ということは、季節変動要素がなくなるので比較できる
といった指標かと思います。
ある商品を販売しているお店では、毎月の目標数値と前年同月比の目標数値を上回っていると、ボーナスを支給しているようです。
その支給額は、月額給与相当まで(最高で倍の給与になる)のテーブルを用意しているようです。
さらに、そこで働いているアルバイトの方は、どうしたら前年同月よりも拡大するかということをしっかり理解していました。
例えば、11月と12月ではクリスマスなどがあるので前月比2倍はありますが、前年同月2倍となるとちょっと難しくなります。
つまり、昨年の同月から現在までの1年間の成果が、今月に現れるということを理解しています。
1年間お客様対応をどのようにするかを考えながら日々行動し固定客を増やすことで、一年後には毎月ボーナスが出る可能性があるということです。
すばらしい仕組みと思います。
前年同月比って、以外に面白い指標かもしれません。
毎年の決算後に、前年度比較をするというよりも、毎月前年比較をすることの方が、日々の組織運営には生かせるような気がします。
コメント